-
庭に埋めてある内緒の金庫
みなさん、ヘソクリってどこに隠してます?多くの人はタンスの中だったり引き出しの中だと思います。あとはアルバムに挟んでおいたり、自分しか見ないようなDVDのケースの中とかでしょうか。そうそう見つかるものではないでしょうけど、家の中だといつか見つかるかもしれないという不安も、少なからずありそうですよね。
だから私は、手提げの小さな金庫に入れて庭の隅に埋めています。生活費とは別の内緒のヘソクリですからそんな頻繁に出し入れはしませんし、ヘソクリとは別で私自身のお小遣いも一応ありますしね。
庭に埋めるとなると、掘り起こした跡が目立ってバレやすい可能性もあるわけですが、私が趣味でやっている花壇の隅なので掘った跡があっても不自然ではありませんし、夫は手をつけない部分なのでバレる危険性はほぼゼロです。花壇の作業してくると言えば、そこにしゃがみこんでいてもおかしくないですしね。ただ、花壇である以上土が水分を含むので、金庫自体がサビたりしないように袋に入れた状態で埋めています。今のところ鍵が開かなくなったりということもないので、問題なしですね。
愛用の自転車を盗まれないための「正しい自転車のカギのかけ方」 | ライフハッカー[日本版]
ヘソクリの隠し場所は結構困るものですが、お庭がある家だったら花壇や家庭菜園をしてそこに埋めるようにすれば、隠しているのもバレにくいうえに趣味もできて一石二鳥ですから、オススメですよ。
庭に埋めてある内緒の金庫